通販でおなじみのフェリシモから「森活カタログ」なるものが出ています。
サイトの説明文によると
「フェリシモ社員の有志が集まって行っている部活動、森活部。
”日本の森はもっと伐って使わなければならない”という話を
専門家の方から聞いて、みんなで森の商品を作ってみました」
という趣旨のようです。
木を使ったグッズを多く扱っていて、なかには国産の間伐材を使った商品もあるようです。
女性が喜びそうな可愛らしい商品がたくさんあります。
私もアグリキュレーターとして
「美味しすぎる規格外品」ということに注目しているのですが、
一般には流通しないものに手を加えて
こんなふうにきれいに見せて販売するということが、
農作物の世界でももっと増えていくといいなと思っています。
というより、私が増やしていかねば…
ところでフェリシモの商品というと、登録すると月に一個ずつ
商品が届くという販売方法が有名です。
森活カタログでも同じような方法が取られているようですが、
なかにはクイックルワイパーのような掃除道具まで。
いくつもほしいかどうかはさておき、たくさんの人が登録して
月に一個ずつ商品を受け取り続けたら、
ほんとに日本の間伐材利用に一役買う量になるかもしれませんね。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI