DIAMOND online の5月7日付けのコラムが面白かった!
「人にいいものなら植物にもいい?こだわり農家が「ビール酵母」に注目する理由」
というタイトルで、
ビールを作る際に使ったビール酵母がサプリメントとして人気なのは周知のことですが、
そこから作った肥料を植物に与えたところ、病気に対する抵抗力が強くなって
減農薬の流れにも一役買い、
それだけでなく収穫量が増したり、果物の甘みが増したりと
いいことづくめの効果が現れるというのです。
「廃材利用」の好例だと思うのですが、人間用サプリに使われているものの
使い道を農業に求めた点は新鮮ですね。
異業種から農業に参入する話はいくつか紹介しましたが、
これも新たな形の「異業種参入」と言えるでしょうか。
いろんな業界が農業の方を見ています。
アグリキュレーターとして、農業をとりまく各業界の動きを
ウォッチしていきたいと思います。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI