Enable Javascript to browse this site, please.
パルテノン多摩の企画展示「お茶で一服~自家用茶と多摩のくらし~」を見に行ってきました。 続きを読む »
2013年3月17日 11:57 AM.
2月21日~22日にかけてGAPシンポジウムへ行って来ました。 続きを読む »
2013年3月4日 11:15 AM. Tags: GAP, アグリキュレーター
もしかしたら化学肥料がいらなくなるかも?というニュースを。 続きを読む »
2013年1月21日 10:47 AM.
やはり朝日新聞デジタルの「がんばれ!受験生」というコーナーに、パティシエの柿沢さんという方の話が載りました。 続きを読む »
2013年1月16日 1:02 PM.
1月7日付の朝日新聞の記事で、「鳥獣保護区、食害で削減」という話題が取り上げられました。 続きを読む »
2013年1月13日 11:58 AM.
10月20日(土)より渋谷・ユーロスペースにて「よみがえりのレシピ」のロードショーが始まりました。 続きを読む »
2012年11月1日 1:03 PM.
つい先日ブログで紹介した「一個の人間」という詩。 続きを読む »
2012年10月3日 1:35 PM.
朝日新聞の9月22日土曜版「be」の「フロントランナー」というコーナーで、シェフの奥田政行さんという方が紹介されていました。 続きを読む »
2012年9月28日 12:29 PM.
去る9月5日から7日まで、東京ビッグサイトにて「グルメ&ダイニングスタイルショー」という展示会が開かれていました。 続きを読む »
2012年9月17日 1:38 PM.
ファストフィッシュってご存知ですか? 続きを読む »
2012年9月12日 11:46 AM.
「平成24年度 第10回農山漁村コミュニティビジネスセミナー ~地域資源活用編2~」というセミナーに行って来ました。 続きを読む »
2012年9月10日 11:45 AM.
8月28日の読売新聞「論点」欄に、明治大学農学部の小田切教授が、「逆都市化」という現象について寄稿していました。 続きを読む »
2012年9月5日 11:12 AM.
「電気自動車で村おこし」という記事でも書きましたが、今、地域活性に関連する話題で「電気自動車(EV)」が大きな注目を浴びています。 続きを読む »
2012年8月29日 10:52 AM.
8月13日にこんなセミナーを聞いて来ました。 続きを読む »
2012年8月20日 11:20 AM.
引き続き、植物工場の話題です。 続きを読む »
2012年8月10日 11:55 AM.
本日は農林省が主催した「6次産業化フェスティバル」に参加してきました。 続きを読む »
2012年7月23日 1:12 PM.
グリーンツーリズムという言葉を聞いたことがありますか? 続きを読む »
2012年7月4日 1:21 PM.
埼玉県の比企に「比企郷土検定」というのがあるそうです。 続きを読む »
2012年6月4日 12:35 PM.
通販でおなじみのフェリシモから「森活カタログ」なるものが出ています。 続きを読む »
2012年5月23日 4:14 PM.
立川市が「農地を巡る散策マップ(農ウォーク)」なるものを制作したという話。 続きを読む »
2012年4月30日 7:16 PM.
函南で仏様を見た帰りに、JA三島函南農産物直売所「フレッシュ」函南店に立ち寄りました。 続きを読む »
2012年4月27日 2:23 PM.
呼びました?…では行ってみようか。
2012年4月5日 12:50 PM.